「 育児 」 一覧
-
-
【子供の寝かしつけにおすすめ】次世代プロジェクター!popIn Aladdin(ポップインアラジン)購入レビュー
2019/01/12 popinaladdin, インテリア, お得情報, シーリング, スマート家電, プロジェクター, ポップインアラジン, 主婦, 子育て, 家電製品, 暮らし, 照明器具, 絵本の読み聞かせ, 育児
こんにちはyuriです。 見つけて即買い! ついに我が家にもpopinaladdinがやってきました。 まさにこれ! こうゆうのが欲しかった〜 痒いところに手が届く、 優秀過ぎて鼻血でそう 最高のプロ ...
-
-
【ディズニー英語システム】開始から1年経過/発音がすでにネイティブ!?
2018年1月23日にディズニー英語システムの教材を購入して早いものでもうすぐ1年。 今回はDWEを1年使ってみて、2歳10ヶ月の息子がどれだけ英語を話せるようになったか、発音はどうなのか、その効果に ...
-
-
【トイレトレーニング】本格始動!まずはトイレに慣れさせることから始めよう!
トイレトレーニングをなんとなーく始めたのは息子が1歳を過ぎた頃でした。 本腰を入れてやっていたわけではないので、まったく進歩せず、結局あきらめました(^_^;) 本人のやる気さえあれば私も本気で続けよ ...
-
-
来年の春から幼稚園へ/入園までにやっておくと良いこと
現在2歳4ヶ月の我が子も、来年の春には幼稚園へ入園する予定です。 3月生まれということもあり、3歳になってすぐはキツイのではないかと、少し不安もあります。 4月生まれの子とは1年もの差があるので、成長 ...
-
-
【寝る子は育つ】10分昼寝するだけで成績アップ!東大合格者数2倍に?!
昔からあることわざで【寝る子は育つ】というものがありますが、子供にとって睡眠はとても大切なものであり、脳の発達にも大きく影響しています。 夜にしっかり睡眠を取ることも大切ですが、その中でも、昼寝が子供 ...
-
-
赤ちゃんにおすすめ!電動鼻水吸引器メルシーポット。楽天やトイザらスでバカ売れ!合併症予防に効果的!?
電動の鼻水吸引器といったら、高額でなかなか手が出せず、値段にビビって安い手動タイプの吸引器を選ぶ人が多い中、なぜか電動鼻水吸引器が楽天やトイザらスでバカ売れ状態なのです。高額な商品でありながら子育てマ ...
-
-
お部屋がアンパンマンだらけ!子供がアンパンマン信者になる理由とは
かく言う、私の息子もまさにアンパンマン信者の絶頂期とも言えるほど毎日がアンパンマン!youtubeでアンパンマンのおもちゃ紹介の動画を見せてくれと要望がすごい! 家にあるおもちゃはいつの ...